SUP
風もあり、波もあり、な朝です。 よっしゃ、波に乗るぞ!っと気合いを入れて、SUPで出艇したんですが、、、あちゃー
きょうは昼間にちょこっとだけ、近場の海を、SUPでのんびりと海上散歩です。天気が良く、海も青く澄んでて、気持ちいい ^^♪
9月の終わり、初秋なのか?残暑なのか?朝晩と日中の気温差が激しい日々が続いています。日中はまだかなり気温があがるので、まったりSUPとシュノーケリング ^^
子供たちとの和田長浜海岸でのデイキャンプ&海あそび(SUP)来て早々にSUPバーストのトラブルに見舞われましたが、気を取り直して、遊ぼう!
きょうもまだまだ暑いので、インフレータブルSUPを持って、子供たちと和田長浜海岸で海あそび、いざSUPに乗ろうとしたところ…
きょうは次女とSUP遊び、少し風が強めに吹いていて、海面がざわついているなか、初の“スタンドアップ”!!
朝日がキレイでまぶしい朝です。うねりの向きは違いますが、台風7号の影響で確実にサイズアップしてます。初心者SUPサーファーがいけるか?!
台風6号と台風7号のうねりの合間?!サイズは小さいですが、乗りやすい波です。きょうも朝の1ラウンドだけでしたが、ガシガシやりました。
台風6号のうねりが確実に入ってきているものの、潮が上がりすぎて、割れない波…きょうはそんな小波・厚めの波でSUPサーフィンです。
SUPパドルとカヤックパドルを探していたところにちょうど中古の良品が出てきて、即買いしちゃいました ^^v でも、カヤックパドルは…
きょうもスカッといい天気で、朝はなんだかカラッとしていて、気持ちいい暑さです ^^ みんなでSUPに乗って、近くの浜まで海上を冒険です。
富士山の影がキレイに見える朝です^^ 風もなくいい感じ♪ 気候も景色も最高な朝なんですが…
またまた釣れもしないのに朝っぱらから竿をもって、SUPで出艇しましたが、途中でニョロニョロとした波紋を見つけて…
初心者SUPサーファーの私ですが、台風2号のうねりにワクワクがとまらず、台風一過に出てきちゃいました (^^;
きょうは久々のSUPサーフィンです。まだまだ落水も多いですが、めちゃめちゃ楽しめました ^^ FUNWAVE !!
風も波も穏やかな朝、SUPでまったりクルージングに出発!普段見ている景色のなかにあった海の洞窟にちょこっと入ってみました (・・
きょうは和田長浜海岸で、午後からの“アフタヌーンSUPクルージング”です。透き通った海に、雪化粧した富士山もきっちり見えて、気持ちいい ^^
天気の良い日が続くお正月、風が弱めの日を狙って、朝から2023年初SUPクルージング&フィッシングに出かけました。
きょうは小波でのSUPサーフ練習、左に、右に…また左に、そして後ろに…“落水の嵐”で疲れました ^^;
風弱く、波もなく、穏やかな海です。きょうも早朝から少しの時間だけ、SUPで海上散歩してきます。行き先は諸磯埼灯台です。
今朝は天候はいまいちですが、波も風もなくいい海況です。三戸浜からSUPで出艇して小網代の森まで海上散歩に行ってきます。
先日購入してきた激安中古SUPボード、見た目がボロボロなので、スプレー塗装にチャレンジしてみることにしました。果たして仕上がりはいかに…
探していたサイズのSUPが、ちょうど近くのショップでめちゃめちゃ安く売られていたので即購入して、試し漕ぎしてきました。
先日、SUP取り付けたに取り付けたDリングとバンジーコードがはがれてしまったので補修…そしてこうなりました (^^;
朝漕ぎが気持ちいい季節、SUPとパドルだけ持って漕ぎ出せばいいのに、なぜか竿を持ってきてしまうんですよね…釣れないし、飽きちゃうのになあ…(^^;
長きにわたって愛用しています インフレータブルSUP “STARBOARD ASTRO CONVERSE” ツーリングやフィッシング、 子供たちとの海あそびなど、 使い道色々でとても重宝しているんですが、 荷物を積みたいときに デッキ部にバンジーコードがないのだけ、 ちょっと…
朝少しだけSUPで海に出てきました まったりと漕いで、周辺を漂うだけ… 途中通りかかった海岸は駐車場の開場待ちで混雑してましたが、海上は快適です ^^
きょうは釣り竿を背負って、SUPで海へ漕ぎ出しました。たいした装備も知識もないなかでのSUPフィッシングですが、釣れない釣りを楽しみたいと思います…いや、、、
9月はじめ、日が出てないと少し寒いんじゃないかなと思いつつも、子供たちと海へ…でも、やっぱり、、、
昨日の子供たちとの約束の通り、きょうは“海のプカプカ遊び”延長戦。プカプカ、バチャバチャ、ポカポカときょうも海を楽しみました ^^