きょうは長女と二人で、
リニューアルオープンした
長井海の手公園 ソレイユの丘
を早速ぶらぶらしてきました ^o^/
半年ぶりだぁ~

ロゴも新しくなりましたね。

園内に入った感じの雰囲気は、
さほど変わってませんが、
右手の花畑にはたくさんのお花が咲いてました。

ネモフィラ畑とその先には富士山がくっきり ^^

観覧車やかえるの乗り物とかはそのまま、
子供たちがこのかえるの乗り物好きなんで良かった ^^

おっ、ミサキドーナツができてる Σ(・□・;)

こちらはソレ!スポっていう
室内スポーツ体験施設です。
モルックはやってみたいな ^^

BBQ広場の真ん中には、
木で作られた“CLIFF”の文字が…
なぜにCLIFF?と思ったんですが、
どうやらこのBBQ場の名前が“The CLIFF”
っていうみたいです。

これは前からですが、
園内奥のホタル館あたりから眺める園内の
雰囲気がまたいいんですよね

ホタル館近くのじゃぶじゃぶ池で
手製のラジコンを楽しんでいる方々がいたので、
少しだけお邪魔させていただきました ^^

これが新しいアトラクションのジップライン
ちょうど上を通り過ぎていったんですが…

勢い足りずか、
ゴール前でとまちゃってました…(・・;
大丈夫か…

先日、葉山での芸術祭で弓矢を楽しんできた
長女の手ほどきを受けながらのアーチェリー、
確かに全本向こう側には刺さってました、やるなぁ~ (・・

新たな建物、長井ベースの向こう側には

大型アスレチック
これが工事中も遠くから見えていたやつだぁ。
このてっぺんがジップラインのスタート地点

長女がジップラインやりたがったんですが、
混雑していたのと、年齢的にもできなかったので、
それを楽しむのお預けにして、

ただ、てっぺんまで登るだけもできたので(有料)
横目にアスレチックを楽しむ人たちや
ジップラインの準備をする人たちを眺めながら、

てっぺんにのぼってきました。
この日は結構風が強めに吹いていたので、
階段とかが揺れてました (・・;)

いい天気、いい眺めですね ^^

園内を一周ぶらぶら散歩して、
そろそろ帰ろうかなと入口付近へ戻ると、
パレードが開催されてました。
これはいまだけなのかな…?!
きょうの話をしたら、
次女も来たがるだろうなぁ…(^^;
↓ にほんブログ村の各カテゴリランキングです ↓




興味がありましたら、こちらもご覧ください。
by あめんぼ父ちゃん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ「みうら日和」に掲載している写真の一部は、
写真AC(写真素材サイト)にもアップしています。
興味のある方は、そちらもぜひご覧ください(^^)
無料でダウンロードもできます。
写真AC クリエイター「みうらいろ」
