みうら日和 ~三浦の暮らし・移住~

神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。

散歩

みうら散歩 vol.39 …“黒崎の鼻”の朝…

早朝の“黒崎の鼻”さんぽです。西も東も気持ちよい景色が広がる時間です ^^

葉山の公園をぶらり散歩していたら…

家族が芸術祭に行っている間、葉山の南郷上ノ山公園をぶらり散策していたら、いつの間にか山の中をガッツリ歩いてました (^^;

天気のすぐれない日は…/久里浜の商店街をぶらり

天気がすぐれない日は、子どもたちとプールでひと泳ぎ…そして、プールからあがった後は駅前の商店街をぶらり

みうら散歩 vol.38 …子供たちと目的のないぶらり散歩…

きょうは子供たちと“目的のないぶらり散歩”です。天気が良い日に家に居てもなぁー、ということで、とりあえず外に出てみました。目的も行き先もなくても、みんなで歩くと楽しいですね ^^

みうら散歩vol.37 …“荒崎・潮騒のみち” 散歩のはずが…

きょうはいい天気なので、子供たちと“荒崎・潮騒のみち”の散歩に出かけたんですが…

東京湾フェリーターミナルまでラン&ウォーク

きょうの朝RUN、目指すは“東京湾フェリーターミナル”片道10kmちょいの道のりで、もちろんワンウェイです (^^; ゴールは近くの定食屋さんで朝ごはん予定だったんですが…

これ、砂鉄かな?!

きょうは朝から子供たちを連れての海岸さんぽ、途中、黒い砂を発見し「これ、砂鉄かな?!」はたして…

坐禅体験と鎌倉“殿”散策

長女と二人で、鎌倉へはじめての坐禅体験にやってきました。その後は…鎌倉といえば…やっぱ鎌倉“殿”ですね。ということで、ゆかりの地めぐりです。

カメラのタイマー撮影を楽しむ

午後に子供たちとカメラを持って、 ふらっと散歩、散歩のテーマは『カメラでタイマー撮影』です。

みうら散歩 vol.36 …諸磯埼灯台までSUPでお散歩…

風弱く、波もなく、穏やかな海です。きょうも早朝から少しの時間だけ、SUPで海上散歩してきます。行き先は諸磯埼灯台です。

みうら散歩 vol.35 …小網代の森までSUPでお散歩…

今朝は天候はいまいちですが、波も風もなくいい海況です。三戸浜からSUPで出艇して小網代の森まで海上散歩に行ってきます。

みうら散歩 vol.34 …秋の黒崎シュノーケリング…

カラッとした秋の風とはいえ、晴れた日の日中はやっぱり暑い…そんなときはゴーグル付けて、ひと泳ぎ ^^/

みうら散歩 vol.33 …朝のぶらぶら 初声町三戸…

晴れた日の朝、初声町三戸地区をぶらぶら散歩してきました。

とある歴史の地へ、ちょこっと山登り

きょうは、とある歴史の地へ子供たちとちょこっと山登りです。いつもの散歩感覚で、軽装で来てしまったんですが、、、

磯清掃して、汗をかいたら海でクールダウン、あと潮だまりには…

きょうはいつも遊んでいる海(磯)の 清掃に出かけました。そして汗をかいたら、海に浸かってクールダウン、あと潮だまりには…

よこすかのまち探検とおにぎりに書かれたヘンテコな絵

きょうは子供たちと横須賀で開催されているスカッと!まち歩き 謎解きスタンプラリーに行ってきます。お昼はでこり母さんに作ってもらったおにぎり、その袋には…

科学に触れて、すべり台でお尻を痛くした遠足

次女と二人での遠足、科学館で科学に触れて、帰り道に公園あそび、このすべり台はお尻が痛い…

みうらで水中ドローン vol.2 “エイに遭遇、そして砂になった…”

黒崎沖 500m付近で水中ドローン海中散歩です。きょうの海はかなり透明度低かったですが、エイとの遭遇がありました。エイは海底に着陸、そして砂になりました…。

岬でたそがれる園児

幼稚園の帰り道、岬でたそがれる園児です ^^

まだまだあるよ、まち探検

まだまだ、まちには色んな景色がありました。 小さなまちでも、外を歩けば色んな景色があって楽しい ^^

カメラを持ってまち探検

子供たちと首からカメラをさげて、まち探検に行ってきました。そして、それぞれのお気に入りの写真を5枚ずつ選んでもらいました。

みうらで水中ドローン vol.1 “久々に黒崎の海中散歩”

久々に夜明けから水中ドローンを持って、黒崎の海へ、なかなか魚に出会えないなか現れたのは…

この路地がなんか好きなんです

休日の朝の散歩道、隣町の海まで歩きます。隣町の海までの路地(道)がなんか好きなんですよね ^^

荒崎・潮騒のみちを散歩する

子供との休日、天気が良いので近所の“荒崎・潮騒のみち”を散歩してきました。海、岩礁、細い道、探検みたいで楽しい ^^

賑わってるぜ、みうら!^^

暖かくて、春らしくなってきた今日、三浦の駅前や海岸がたくさんの人で賑わってました (^-^)

海岸清掃から油壷マリンパークの跡地へ/あとは三浦一族のお墓にも

きょうは朝に月例ビーチクリーン、その後は、油壷マリンパーク跡地散策と三浦一族のお墓に行ってきました。

三浦海岸のホテル探訪

三浦海岸のホテルといえば…マホロバマインズ三浦、きょうは子供たちとぶらぶらホテル探訪と散歩です。

空には線状の雲が…そして姉妹愛?!

子供たちとの散歩中、空を見上げると、、、そこには線状の雲が、たくさん見えました。そして、その後なぜか…

やっぱ歩きがいい、道中も楽しい三浦七福神巡り

今年も長女と二人で、三浦七福神を巡ります。道中の景色や出会い、ちょっとしたトラブルもありましたが…やっぱり歩きがいいですね ^^

葉山の朝市で朝ごはん/紅葉とデカい鯉の公園散策

きょうは9月以来の“ハヤマ・マーケット”で朝ごはん、食後は、葉山しおさい公園で、紅葉とデカい鯉の公園散策です ^^