みうら日和 ~三浦の暮らし・移住~

神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。

子供

色んな石を割ってみる

石を割ったなかから、何かしらの化石が見つかることがあるらしい (・・ ということで、海岸で色んな石を集めて、割ってみよう!

天気のすぐれない日は…/久里浜の商店街をぶらり

天気がすぐれない日は、子どもたちとプールでひと泳ぎ…そして、プールからあがった後は駅前の商店街をぶらり

ウチムラサキ手裏剣!!

きょうも三浦海岸で砂浜あそび、貝殻を拾って海に投げる、ウチムラサキ手裏剣!!そして、最後は結局…

花より団子、それと…

「屋台に行きたい!」 という子供たちのリクエストで、 屋台が出てそうな、 三浦海岸で開催中の“桜まつり”にやってきました ^^ 桜も結構きれいに咲いていましたが… 子供たちの興味はこちら…(^^; わたしもどちらかというとこちら…(^^; やっぱ、“花より団子”で…

みうら散歩 vol.38 …子供たちと目的のないぶらり散歩…

きょうは子供たちと“目的のないぶらり散歩”です。天気が良い日に家に居てもなぁー、ということで、とりあえず外に出てみました。目的も行き先もなくても、みんなで歩くと楽しいですね ^^

みうら散歩vol.37 …“荒崎・潮騒のみち” 散歩のはずが…

きょうはいい天気なので、子供たちと“荒崎・潮騒のみち”の散歩に出かけたんですが…

ダンボールで作ったフライングディスク

ダンボールで作ったフライングディスクを砂浜で飛ばしてきました。あとはなぜかハンドスプリングの練習も…(^^;

これ、砂鉄かな?!

きょうは朝から子供たちを連れての海岸さんぽ、途中、黒い砂を発見し「これ、砂鉄かな?!」はたして…

新春凧揚げ、ぽっかぽかのお正月

元日の午後、次女が作った凧を揚げに三浦海岸へ。日を浴びているだけで暖かい“ぽっかぽかな陽気”です。

子供たちとの新たな遊びにハマってます^^

中古店で見つけた格安スケボー、子どもたちの遊び道具に買ってきたんですが、私がハマってます、

坐禅体験と鎌倉“殿”散策

長女と二人で、鎌倉へはじめての坐禅体験にやってきました。その後は…鎌倉といえば…やっぱ鎌倉“殿”ですね。ということで、ゆかりの地めぐりです。

空を飛べるかな…

かなり強めの風が吹く海岸での凧揚げ、空を飛べるかな…

ただいま瞑想中…

夕暮れ時の小さな岬の先端で、次女がただいま瞑想中 (・・

凧揚げ×海ごはん×秋の味覚(和田長浜海岸)

子供たちと凧揚げをしに和田長浜海岸へ、海ごはん作りと食後には“秋の味覚”も用意してきました。さてさて、うまく焼けるかな…

拾ってきた折れたボードは 遊び道具になったのか?!

先日海岸で拾ってきた真っ二つに折れたボードを簡単に補修・塗装してみたので、きょうはそれの試し乗りです。果たして子供たちの遊び道具になったのか?!

カメラのタイマー撮影を楽しむ

午後に子供たちとカメラを持って、 ふらっと散歩、散歩のテーマは『カメラでタイマー撮影』です。

和田長浜海岸で砂浜あそびをしていたら…

きょうは次女と和田長浜海岸で砂浜あそびです。貝殻拾いやお山で遊んだりしていたら…砂浜で捨てられていた折れたボードを発見!

三浦海岸で砂浜あそびと海ごはん(オムライス風ごはん)

きょうは広い砂浜の三浦海岸で砂浜あそびです。ボールを蹴ったり、お山を作ったり、砂まみれで遊んだ後は、オムライス風ごはんでランチタイムです。

秋のみうらデイキャンプ?! 2DAYS②

泳いで、食べての、海あそび&海ごはんのデイキャンプ?!二日目です。きょうはSUPで海さんぽ

秋のみうらデイキャンプ?! 2DAYS①

たいぶ涼しい日が増えてきて、季節はずれな感じもしますが、まだ海にプカプカ浮いてます ^^; 透明度が高くて気持ちいい。

房総の神社へ“御朱印巡り”(房総ファミリートリップ④)

御朱印巡りをはじめた長女のリクエストで、房総でも神社をいくつか巡ります。安房神社、洲崎神社、そして帰り道で…三鶴の…

“御朱印巡り”はじめました

大河やら、遍路やらで歴史づいている長女が御朱印帳を買ってきました。ということで、“御朱印巡り”はじめました。

こどもキッチン(チョコのお菓子とフルーツシェイク)

長女のおやつ作り、今回はチョコのお菓子とフルーツシェイクにチャレンジ!美味しくて楽しいおやつができました ^^

秋の風、海あそびDAY

きょうも朝から太陽さんさんですが、 風は少し涼しくて、カラッとしてて、もうすっかり秋の風です。けど暑いので、やっぱり海あそびがいい ^^

十五夜といえば…

十五夜といえば…うさぎですよね。ということで、うさぎのデザートをいただいてきました。甘いけど、美味しい ^^

トロっとしたパンケーキ(2022.晩夏のみうらキャンプ⑦)

キャンプ2日目、朝釣り、朝ごはんと早くから行動開始!昨日よりいい天気になって、海あそびが気持ちいい ^^

やっぱり寝れない夜(2022.晩夏のみうらキャンプ⑥)

1日曇り空だったのに、予想以上に夜が暑い、寝ては起きて、寝ては起きてを繰り返して…

心地よい時間(2022.晩夏のみうらキャンプ⑤)

日が暮れてきたら、火を灯そう。子供たちの竹太鼓の演奏が心地よい ^^

最大のわすれもの(2022.晩夏のみうらキャンプ④)

キャンプの夕ごはん、メインは料理はトンテキにしようと、タレも作って持ってきたんですが…

木を組み合わせただけですが、なんだかいい感じ(2022.晩夏のみうらキャンプ③)

濡れた道具を干せるようにそこら辺にあった木を組み合わせて、物干しスタンドを作ってみました。