みうら日和 ~三浦の暮らし・移住~

神奈川県三浦市に移住しての日常生活や風景、シーカヤックや遊びなどを通じて、 三浦市(三浦半島)の魅力を少しでも伝えていけたらと思います。

子供

やっぱ“City”だなぁ~横浜

子供たちと『どうする家康』巡回展が開催されているNHK横浜にいってきました。ついでにみなとみらい地区へも立ち寄り。

こどもキッチン(こんもりしたお好み焼き)

きょうのお昼は、長女にお好み焼きを作ってもらいます。キャベツともやしをドッサリのせて、いい感じ ^^♪

初秋の和田長浜デイキャンプ&海あそび(SUP)

子供たちとの和田長浜海岸でのデイキャンプ&海あそび(SUP)来て早々にSUPバーストのトラブルに見舞われましたが、気を取り直して、遊ぼう!

洋服だけど、しょうがないか…

子供たち用の釣り竿をゲットしたので、午後釣りに行ってきました。きょうも天気が良くて、暑い…そしてついに、、、

波さん、おやつをどうぞ

次女が“波さん”におやつをあげるみたい、“波さん”気に入ってくれるかな…

生まれたての小鹿のように…

きょうは次女とSUP遊び、少し風が強めに吹いていて、海面がざわついているなか、初の“スタンドアップ”!!

夏休みの終わりに…

もうホントに夏休みも終わりです。でも、まあ、やっぱ暑いんです!夏休み最後の海あそびに出かけてきました。

飛んで、飛んで、飛んで!!

夏休みもあと少し、でもやっぱり今日も暑い…(~~; ということできょうも…

汗をかいたら、海へ行こう!

まだまだ暑い日が続きますねぇ~。汗、搔きますねぇ~。じゃあ、海に行きますねぇ~。ということで、きょうも海です。

竹竿作って魚釣り

今年も細い竹を収穫して、竹竿を作り、早速、子供たちと竹竿釣りに行ってきました。

飛び込みのつぎは、潜水にハマってます

きょうも暑いので、子供たちと海あそびです。先日までは、“飛び込み”をバンバンやってたんですが、いまは“潜水”にハマっているみたいです。

そうめんは、やっぱ竹で流すのが楽しい ♪

夏の風物詩、二年ぶりの流しそうめんです。今回もご近所より竹を収穫させていただいて、そうめんレーンを作りました。

フナムシで魚は釣れるのか?!

この間、フナムシを海で離したらすぐに魚に食べられてしまって…でもこれは“フナムシで魚が釣れるってことじゃないか?!”と思って、釣りにいってきました。

海に飛び込んで、暑さ解消だぁ!!

“暑い暑い”という子供たちを連れて、きょうも海あそびにいってきました。深いところを見つけたら…やっぱり…バシャん!!

にぎわう海水浴場、でも流される○○、それでいいのか?!

きょうは子供たちと一緒に海水浴場開設中の三浦海岸へ海あそびに行ってきました。とっても賑わっていた海水浴場ですが、そこから流される○○にモヤモヤ…

スカッとカラッといい天気^^…子供たちとSUPで大冒険?!

きょうもスカッといい天気で、朝はなんだかカラッとしていて、気持ちいい暑さです ^⁠^⁠ みんなでSUPに乗って、近くの浜まで海上を冒険です。

寒かったぁ~、強風のなかの海あそび (~~;

きょうも暑いから、子供たちと海あそびだなぁと、と出掛けたんですが…

具が大きい 子供カレー、そしてその翌日は…

きょうの夕飯は、子供たちがカレーライスを作ってくれるみたいです。出来上がったカレーは「THE カレー」

大潮の日に…潮だまりの海の生きものたち

大潮の日の干潮時に潮だまりで海の生きもの探しです。

みうら自転車隊 発足?!

長女と次女と三人で、“みうら自転車隊”の発足です!きょうは横須賀長井方面に向かいます!

反省の…六国峠ハイキング “金沢文庫~鎌倉天園”

きょうは次女と二人で、金沢文庫~鎌倉天園まで、ハイキングコースを歩きます。でも、ウキウキでのハイキングじゃなくて、反省のハイキング…(~~;

長女のスクランブルエッグ作りともやしラーメン(2023.春のみうら黒崎キャンプ④)

今朝の朝食は長女にお任せ、“スクランブルエッグ”を作ってくれるみたい、そしてキャンプさいごの食事は“もやしラーメン”

焼きそら豆でビール、まぐろ漬け丼とブイヤベース(2023.春のみうら黒崎キャンプ③)

夕食の前に…そら豆を焼いて、ビールといただきます ^^ 夕食はまぐろ漬け丼とブイヤベース、今回のキャンプは“赤”多めです。

日差しギンギン!砂浜あそび(2023.春のみうら黒崎キャンプ②)

日差しがギンギンで暑い…でも海に浸かると冷たい (^^; 海にあるもので砂浜あそびをしよう!

海の“青”、植物の“緑”、そしてボロネーゼの“赤”(2023.春のみうら黒崎キャンプ①)

みうら黒崎の鼻での子供たちとの恒例のキャンプ、海の“青”、植物の“緑”、そして昼ごはんのボロネーゼの“赤”、このコントラストがいい感じ ^^

あたたかな春の日は…やっぱり

前日のガクッと冷え込んだ雨天とは 打って変わって、青空広がるあたたかな春の日です。こんな日はやっぱり…

横須賀市長井を自転車で行く

きょうは次女と自転車に乗って、横須賀市長井をぶらり散策。楽しく自転車を漕いで、美味しいものを食べ歩く?!

色んな石を割ってみる

石を割ったなかから、何かしらの化石が見つかることがあるらしい (・・ ということで、海岸で色んな石を集めて、割ってみよう!

天気のすぐれない日は…/久里浜の商店街をぶらり

天気がすぐれない日は、子どもたちとプールでひと泳ぎ…そして、プールからあがった後は駅前の商店街をぶらり

ウチムラサキ手裏剣!!

きょうも三浦海岸で砂浜あそび、貝殻を拾って海に投げる、ウチムラサキ手裏剣!!そして、最後は結局…