2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
年末ということで、きょうは掃除目的で朝から黒崎海岸へ行ってきました。また来年もたくさん海あそびさせていただきます!
どうしても煙やら、ニオイやら、あぶらはねやらでの、後始末が大変で、家でやるにはハードルの高い“焼き肉”…きょうはそんなの関係なしに部屋で焼き肉やっちゃうぞ~!
明け方の海…さむい (~~; 潮が上がっていて、波が割れてはいませんが、カヤックサーフィンはうねりに乗るのが楽しい!!
クリスマスとか、記念日だけは緑色した“ハートランドビール”をいただきます ^^ 私が一番大好きなビールです。
水たまりの表面が凍る寒い朝昨日、昨日、一日中吹き荒れた暴風ですが、今朝もまだかなり強く吹いています。三戸浜の海上は真っ白…
きょうも明け方にランニング! 三浦縦貫道路の無料区間(一般道路)を 行きます ^o^/ 膝にサポーターつけたら、 膝が痛くならなくなりました ^^ おおー効果覿面だぁ ↓ にほんブログ村の各カテゴリランキングです ↓ 興味がありましたら、こちらもご覧ください…
中古店で見つけた格安スケボー、子どもたちの遊び道具に買ってきたんですが、私がハマってます、
久々に三崎まぐろ(メバチマグロ)の冷凍ブロック買ってきました。きょうは刺身と漬けでいただきます、すりおろした本わさびを添えて。
三崎のうらりで開催されている“海辺のクラフト市”に行ってきました。また、うらりのなかではリンゴの詰め放題が開催される様子…これは参加しなくては…
来年3月の三浦国際市民マラソンへの参加に向けて、今季は少し早めの走り初めです。畑道を走って、走って…
年1回のイベント“みうら市民まつり”今年は3年ぶりの開催で、場所を三崎のうらりに移しての開催です。市民活動の発表の場で、継続すべき大事なイベントです。
きょうは小波でのSUPサーフ練習、左に、右に…また左に、そして後ろに…“落水の嵐”で疲れました ^^;
本わさび(生わさび)を使っての わさびレシピ?! で長芋わさび醤油漬けを作ってみました。 具材と調味料を入れて、漬けるだけの簡単レシピ アボカドも加えてみました。 ビールのお供にいいですねぇ (^-^) ↓ にほんブログ村の各カテゴリランキングです ↓ 興…
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公開初日に観てきました、スピード感や臨場感、描写や音楽がめちゃめちゃかっこいい!!そして、感動する映画でした。帰り道で偶然の出来事が…
トンテキ用の肉を焼いて、本わさび(生わさび)で食べる。さっぱりして美味しい!
また最近、ポップコーンづいています。高梨農園さんの三浦産ポップコーンでおやつ作り、きな粉味の山盛りポップコーンができました ^^